SSブログ

言葉の過不足 その2


 ここでよく考えてみよう。

 男性は女性的にふるまうことができるが、せいぜいそこまでしかできない。

 女性は、男性を装うことによって、男性が女性のふりをすることを装うことができる。

 つまり、女性は女性の振りをすることができる。

 ジジェクが狙っているのは、そこにある。

 真理を多重に捻って隠す。

 それはしかし、将来の効果的な暴露を延期しているにすぎない。

 そして暴露には認識論的断絶が必要だ。

 それこそが、ジジェクが革命を、つまりコミュニズム(そのものではないとしても)を必要としている理由だ。

 ということは、オレにとっては行動としての認識論的断絶があればいい。

 そもそも、真理は自らを捻っているとしか言いようがないときがある。

 そういうわけでオレは、ジジェクからコミュニズムを外すことを可能だと考えている。






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

言葉の過不足 その1


 ラカンは「真理を語るには言葉が不足している」(『テレヴィジオン』)と述べた。

 一方、ジジェクは、彼の著作において、過剰な言葉により真理を覆い隠す、という作業を経て、その真理は欠如でしかないことを示す、つまり、ジジェクの戦略はまるで「幻想を横断する」ような構造を持っている。

 どちらも戦略的には失敗しているが、少なからず追随者を生んでいる点では成功しているとも言える。

 覆い隠すことは、つまり変形の抑圧のようなもので、絵画に例えれば、カーテンやベールを描いているようなものだ。

 過剰な言葉は抑圧を見えにくくする。

 さらに、捻じれたロジックによって、真理を隠しているように振舞う。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感