SSブログ

読むという行為 その2


 『名指しと必然性』の代わりに、今、同様な効果を期待して読むとすれば、セラーズの『経験論と心の哲学』か、ブランダムの『推論主義序説』、マクダウェル『心と世界』になるだろう。

 誰かオレの代わりに読んでくれるとありがたいのだが。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

読むという行為 その1


 クリプキの『名指しと必然性』は、オレにとって稀有な経験をさせてくれた。

 つまり「読んで理解する」ことよりも、「読む」ことの遂行性の重要性を感じさせてくれたからだ。

 クリプキの議論についていくこと、しかも酒に酔った状態で。

 それがいかにオレにとって重要だったかなど他の人には解るまい。

 解られたところで困るし。






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感