SSブログ

ファロス=ロゴス中心主義


 結局ラカンはファロス=ロゴス中心主義で、デリダはそれを批判している・・・という図式が一番妥当なのかもしれない。

 ラカンの性差の図を見ればそうではないことがよくわかるが、それにしても二元論がほぼ同値(比較不可能な同値だが)になっていることは、デリダとの違いと言えるだろう。

 より正確にいえばラカン的主体は「憑依」の性格を持っている。それがデリダ的な「幽霊」と近似的なのかどうか、知る由もない。

 欲望を諦めないことで、欲望の主体として存在し続ける。

 あるいは、享楽の主体であろうと努力する。

 それだけが精神分析の倫理だ。

 デリダは書きつづけることで、それを実践した。

 超越論的な側面と、実践的な側面の二つで彼らは類似している。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0