SSブログ

ナーゲルスマン対チャビ [サッカー]


 ナーゲルスマンの唯一の誤算は、チャビバルサのプレスが思いのほか強烈だったこと。

 まさかあの技術至上主義のバルサがそこまで強度を上げてくるとは予想していなかったはずだ。

 とはいえ、その代わりにバルサの戦術的熟成度は低く、ビルドアップはうまくいかず、守備のリスク管理もできず、しかし、それはチャビも承知のうえで、戦術の不徹底は個人の技術で補うという、それはそれでスペインならではのサッカーを展開した。

 熟成度でいえばバイエルンが数段上で、バルサが今回負けたとはいえチャンスをたくさん作れたのは、全体的にバイエルンが不調だったことにあるだろう。

 全盛時のバイエルンなら、前半のバルサのビルドアップの不手際に対して、あっという間にゴールという結果を出したはずだし、後半もスタミナで圧倒するから、大量得点につながる・・・といういままでの流れと同様だったに違いない。

 そんな中でもチャビはリスクを冒してでも点を取りにいくという、バルサの哲学をいまだに実践していて、それはもう彼らの伝統的な哲学だから仕方がない。

 その哲学に対抗して、アスリートを集めて、プレスしてショートカウンターで仕留めるという、現代サッカーのトレンドが出来上がったという経緯がある。

 チャビはそれに対抗しようと孤軍奮闘していて、なんとか選手をかき集めてでも結果を出そうとしている・・・チャビは現時点で、ペップほど有能な監督ではないが、それに近づく可能性はある。

 しかし、みずからの論理を選手に押しつけられるほど、バルサの哲学は単純ではないにせよ、ナーゲルスマンの修正力のほうが上なことは今回の試合でも明らかだ。

 なので、ここは謙虚にバイエルンの総合力の高さを褒めたたえたい。






nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント