SSブログ

「規則に従うこと」に関するありがちな考察


 ヴィトゲンシュタインの「規則に従うこと」とは実践場面において、決して「先行理論的な」規則性を正しく運用することではないことを示している。

 つまり実践的には、主体が規則に従ったつもりでも(先行理論的な)規則を、(当座理論的に)逸脱することはありうる。

 だが、デイヴィドソンはその前提として、相手は何か正当的な意図を語っているのだから、結果として間違った規則がなされたとしても、「相手にとっての正しい規則」を解釈可能だとする。

 この実践主体と解釈主体の違いは、ある意味オレにとっては、同一場面の二人の主人公を語っているだけにすぎない。

 つまり、実践する主体と解釈する主体は別の次元にいるが、オレたちはその違いをあまり気にしない。

 哲学者は、あえてその違いを気にする。

 それが哲学の道だ。






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント