SSブログ

精神分析の存在論 その6


 これはドイツ観念論の影響下で、という但し書きが必要かもしれないが、精神分析の思考は、主体の否定性を強調する場合と、「主体の否定性」の結果として「対象の否定性」が暴露されてしまった場合とで、様相が一変する。

 カントのロジックに準えるなら、コギトや崇高の話と、倫理の話へと分離してしまう。

 だがもはやこうなると「存在論」は脇に置かれてしまっているので、この話はここでやめておこう。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント