SSブログ

世界三大ロック・ギタリスト


 「世界三大ロック・ギタリスト」として、クラプトン、ベック、ペイジを示すことがあるようだが(wikipedia等)、元々そんな呼称はないはず。

 「ヤードバーズ3代(大)ギタリスト」が、極めて普通の表現だ。

 たとえば、世界的なロック・ギタリストという意味では、キース・リチャーズが入らないとマズイだろうとか、70年代に入れば、リッチー・ブラックモアを含めないのはどうかとか、ランディ・ローズは、とか、少し後になるがエドワード・ヴァンヘイレンとか、名前を出し始めるとキリがない。

 そもそもヤードバーズはさほど売れてはいなかった(まだ市場が小さかった)というのもあるし、ビートルズ解散以降はハードロックやプログレの上手いギタリストがたくさん登場した。

 というわけで、この三人をリスペクトするのは良いとしても、「世界三大ロック・ギタリスト」という呼称は、日本で、80年代以後になって出てきた話だと思う(wiki にもそう書いてある)。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アフリカのリズム


 ポリリズムなんだけど、基本的に三連符が「思想」として取り込まれている。

 具体的に言うと、裏が三連というケースが多い。

 それを感じ取れれば「理解」はできる。

 しかし、あのグルーヴを「出す」のは難しい。

 裏の三連が少しタメて出てくる。

 まるでボンゾの右足のように。

 敢えて言うならば「裏の三連のさらに裏」という感じなんだが、それを言い出すとキリがない。






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感