SSブログ

ゼータ関数の謎 その2


 この謎の正体を探るには、その背景が必要だ。

 わかりやすいのはSが1より大きいときで、これは普通にグラフで表現される。

 ところがSが1より小さいとき、どう考えたらいいのか、よくわからない。

 それをなんとなく理解できるのは、虚数を考えたときだったりする。

 それなら、ゼータ関数がマイナスになったりするのも、意味不明にせよ、虚数だけにそんなこともあるのかな、と騙されてもいいような気がしてくる。

 知恵があるなら、複素数平面を想定し、そこに ζ(s) の高さを加えた3次元グラフを頭に描けるだろうが・・・。

 知恵のない文系諸氏は、騙されたということで自分を納得させないと、その先には進めない。

 悪しからず。






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント